「理想の白い歯を手に入れたい!」という女性に支持され、認知度も人気度もどんどん上昇しているホワイトニング。でも、歯を白くするには2通りの方法があるということをあなたはご存知でしょうか?
実はホワイトニングには、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があります。今回はその基本的な違いについてご紹介しましょう。
オフィスホワイトニングとは?
「医院(office)」で受けるホワイトニングのことを言います。
専門の歯科医院で受けるホワイトニング
専門の歯科医院で、歯の表面に漂白効果のあるホワイトニング剤を塗り、ライトやレーザーで光を照射して歯を白くする方法です。
その主成分は、決定的なホワイトニング効果を持つと言われる「過酸化水素」。これに熱を加えて活性化させると、酸素と水に分解します。その分解時に発生する活性酸素(OH-)が歯の着色の原因である有機着色物を分解するのです。また、ホワイトニング効果によって歯のエナメル質の表層は球状に変化します。その影響で光が乱反射し、曇りガラスのように見えるマスキング効果が得られ、さらに歯が白く見えるようになります。
ちなみに、薬剤として過酸化物を扱えるのは歯科医療機関のみ。法律で禁じられており、市販のホワイトニング商品やエステのセルフホワイトニングには使われていません。
◎参考:本当に白くなるの?ホワイトニングの原理とその効果に迫る
特徴
オフィスホワイトニングのメリットは、何と言ってもその手軽さと即効性です。きちんとした知識を持った歯科医師や歯科衛生士の管理の下で、漂白効果の高い過酸化水素を使えるので、1回の施術でもある程度の白さを実感できます。(医院によって使用する器材や効果は異なります。)忙しくてなかなか時間が取れない方や、「週末に結婚式があるからすぐに歯を白くしたい!」なんて方にもオススメ。また、毎回プロに自分の歯と口元をしっかりチェックしてもらえるので、安心感もあります。
留意点
熱いお風呂はすぐに体がポカポカになる反面、湯冷めが早いということをご存知でしょうか?それと同じで、短時間で歯を白くするオフィスホワイトニングは、色戻りが早いという特徴があります。(歯の再石灰化による自然現象です。生活習慣などにより個人差があります。)また、薬剤が深く浸透しないので、希望の白さが手に入るまでには何度か通う必要があります。そのため、ホームホワイトニングに比べると出費は少々高めです。
ホームホワイトニングとは?
「家庭(home)」でできるホワイトニングのことです。
好きな時に自分で行うホワイトニング
専門の歯科医院で自分の歯に合わせた専用トレイ(マウスピース)を作ってもらい、それを家に持ち帰って自分の好きな時に歯に装着し、徐々に歯を白くしていく方法です。同じく歯科医院で処方してもらったホワイトニング用のジェル(薬剤)をマウスピースに流し込み、毎日約2時間装着します。
オフィスホワイトニングが「熱いお風呂」なら、ホームホワイトニングは「ぬるいお風呂」。温まるまでに時間がかかりますが、一度温まれば長い時間ずっと体がポカポカのままです。それと同じように、ホームホワイトニングは濃度の低い薬剤を使うため白くなるのはゆっくりですが、薬剤が深く浸透するので白さを長期間保つことができます。
◎参考:おうちで簡単!初心者でもできる「ホームホワイトニング」の実践方法
特徴
まず、オフィスホワイトニングのように定期的に通う必要がなく、自宅で簡単にセルフケアができるのが大きなメリットです。最近のマウスピースは透明で装着しても目立たないので、通勤時間などのスキマ時間を利用している人も多いと言います。また、ホームホワイトニングは白さが長持ちしやすいだけでなく、薬剤が深く浸透するため、なかなか白くなりにくい性質の歯まで白くできる可能性があります。さらに、歯の内側や奥歯まで白くできたり、個人の歯の状態や白さの目標に合わせて数種類の濃度のジェルを使える場合もあります。
留意点
継続して毎日約2時間はマウスピースを装着しなければならないので、やる気と根気がないと続けられません。また、効果を実感できるようになるまで時間がかかるため、「できるだけ早く歯を白くしたい」という方には不向きです。理想的な白さを手に入れるまでには、地道な努力が必要となります。
一度に確実に歯が白くなる方法はあるの?
ホワイトニングは「日焼け」とよく似ています。一度にどこまで焼けるかに個人差があるのと同じで、一度のホワイトニングでどこまで白くなるかは個人差があるのです。
何度もホワイトニングに通ったり、家で長時間マウスピースを付けるのを「面倒」と感じる方もいるかもしれませんが、一度で確実に歯を白くする方法は今のところまだありません。高濃度の薬剤を長時間作用させればそれも不可能ではないのですが、施術中に痛みを感じる上に、歯にもダメージが残ってしまいます。
ホワイトニング効果をできるだけ高めたいという方は、2つの方法を併用する「デュアルホワイトニング」がオススメ。歯の外側と内側からの二重の効果により、ワンランク上の白さを手に入れることができますよ。
(編集・執筆:サムライト)