たばこのヤニも取れるの?喫煙者が歯のクリーニングをやってみた(前編)

たばこのヤニも取れるの?喫煙者が歯のクリーニングに初挑戦してみた(前編)


毎日たばこを吸っている、いわゆるヘビースモーカーのあなた。歯についたヤニが気になったことはありませんか?しつこいヤニ汚れは、普段の歯磨きだけではなかなか落とせませんよね…。

そんな方にオススメらしいのが、歯のクリーニング。歯の表面についた汚れを取り除き、歯本来の白さを取り戻してくれるそうです。

でも、「本当にヤニも取れるの…?」と半信半疑な方もきっと少なくないはず。そこで今回、編集部のスタッフH(1日20本以上たばこを吸う愛煙家)が、実際にホワイトエッセンスでクリーニングに挑戦してきました!

(※取材協力:ホワイトエッセンス銀座

クリーニングとは?

ホワイトニングとの違い

クリーニングは、歯の表面に沈着した汚れや歯石などを取り除く術式のこと。一方、ホワイトニングは歯の色素を分解し、歯そのものの色を白く漂白することを言います。本来の歯の白さを取り戻すのがクリーニングで、本来の歯よりもさらに白くするのがホワイトニングというわけですね。

ちなみにホワイトニングを受ける場合も、歯の汚れがひどければ先にクリーニングをした方が良いそうです。その方がずっと仕上がりがキレイになるのだとか。クリーニングとホワイトニングのどちらにしようか迷っている人は、まず無料カウンセリングでプロに相談してみましょう!

クリーニングの5つのメリット

クリーニングはただ歯がキレイになるだけでなく、以下のようなメリットがあります。

【1】口元が清潔になることで、好感度もアップする
【2】施術後は、いつも以上に食事がおいしく感じる
【3】歯の汚れや舌苔を除去することで、口臭抑制効果が得られる
【4】歯周病予防がアンチエイジングにもなる
【5】全身の病気も予防できる

まさに「いいことづくし」ですね。
これは施術後の期待大です!

というわけで、いざ「クリーニング」へ。

ホワイトエッセンス銀座
まずは店頭で記念撮影(笑)初めて審美歯科に入るスタッフHは、ちょっと緊張気味。

「ちょっと俺、場違いじゃないですかね…?」

いざ店内へ
しかし、来たからには腹をくくって、いざ店内へ!

「行ってきます!」

受付「あの〜、クリーニングを受けに来たんですけど…」(なぜか小声)

受付では、笑顔が素敵な女性が出迎えてくれました。
これで少しだけ緊張がほぐれたスタッフH。

必要事項を用紙に記入
初回の来店なので、用紙に必要事項を記入します。

「なんか、緊張してちょっと手が震える…(笑)」

エステサロンのような廊下

その後、店員さんの案内のもと、オシャレな廊下を進みます。

「高級エステサロンみたいな雰囲気ですね。 行ったことないけど

個室へ
とある一室へ通されました。
ホワイトエッセンスは、全室個室だそうです。プライバシーがしっかり守られるので安心ですね!

「正直、ちょっと気恥ずかしさもあったので、個室でホッとしました」

ふかふかの診察台に座る
部屋に入ったら、まず靴を脱いで、施術台へ。
座るとすぐにブランケットをかけてもらいました。

「このちょっとした気遣いが嬉しいですね!」

座り心地は抜群

そしてこの施術台。見た目以上に、めちゃくちゃ快適っ!座り心地は抜群です。
聞くと、素材にこだわっていて、1台ウン十万円するのだとか。通りで気持ち良いはずです。

「早くも眠ってしまいそう…(笑)」

施術の説明を受ける

座ったままの状態で、今回のクリーニングの流れを説明してもらいました。

普通の歯医者は診察台に乗ったらすぐに「はい、口開けて〜」といきなり施術が始まるのがほとんどだと思いますが、こうやって丁寧に説明してもらえると、初心者でも安心できますね。

歯の状態をチェック
説明が終わったら、次に歯の状態をチェック。
モニター画面を確認しながら、歯全体の汚れ具合を見ていきます。

たばこのヤニ汚れを確認
「この辺りがかなり黄ばんでますね〜」とのこと。どれどれ…

モニターのアップ
「うわっ!!汚っ!!!!!」

想像以上に黄ばんでいました。ちょっとショック…。
さて、今からこの歯をクリーニングでキレイにしてもらいましょう!

エプロン装着ピンクの可愛らしいエプロンをつけられ、若干の照れも入りつつ…(笑)
いよいよリクライニングを倒されます。

「またドキドキしてきました」

目にタオルをかけるいきなり施術には入らず、まず目元にタオルをかけてもらいます。

「普通の歯医者と違って、目のやり場に困らないのがいいですね」

ちなみに、タオルをかけるかどうかは自由に選択可能。女性の場合、マスカラなどのアイメイクが崩れるのが気になって、敢えてかけない人もいるそうです。

タオルで顔が包まれた状態目元だけかと思ったら、いつの間にか顔全体が包まれてしまいました(笑)
これは文句なしに気持ち良いです。

「スタッフのお姉さんの声が癒し系で、これがまた耳に心地よいんですよ…」

リップクリーム施術中に唇が乾かないようにと、先にリップクリームを塗ってもらいます。

「女性にリップクリームを塗ってもらうなんて体験も、生まれて初めてです(照)」

クリーニング開始さて、ここからがいよいよクリーニング本番!
…ですが、ここから先の模様は後編「驚きの結果が…!?喫煙者が歯のクリーニングをやってみた(後編)」でお伝えします(笑)

果たして、ヘビースモーカーのヤニで汚れた歯はキレイになるのでしょうか?
ヘビースモーカーのヤニ取りは、スペシャルクリーニング(¥15,000(税抜き))がおすすめ!

 

ホワイトエッセンス 歯のクリーニング

 

(編集・執筆:サムライト


You Might Also Like

ホワイトエッセンス 2015年3月31日